秘技!ツバメ返し
毎年やってくるツバメ。うちの車庫にも毎年やってきます。車が糞だらけになってしまいますので車庫には入れません。そうするとしばらくして工務店の天井に巣を作るようになります。今年は一度巣作りに失敗し落下しましたが、懲りずにもう一度。
現在たまご温め中。
放っておくと壁は糞だらけ。ここでの巣作りは許可しておりますので仕方ありません。
しかしツバメが来て困る人も多いと思います。その理由はやはり糞。
ツバメがいるのに巣を落とすことは禁じられています。ならば巣を作らないように、またツバメが来ないようにしなければなりません。
お客さんから「ツバメをなんとかして」と依頼がありましたのでちょっと考えてみました。
玄関吹き抜け天井に毎年巣をかけにくるそうです。外壁が汚れたので最近リフォームしたばかり。また今年もツバメが来たので、かなりお困りな様子。
ネットでツバメを寄せ付けないグッズなど見ましたが、どれもピンときません。うちにも毎年ツバメが来るのでその観察をもとに考えたのがこれ。
ビニールシートを天井から垂れ下げること。
巣をかけようとする場所がユラユラ不安定であり、時折風であおられるシートがツバメを寄せ付けません。見た目はご覧の通りですが効果抜群。施工後1か月以上たちますが巣を作りません。
お客様のツバメの悩みも解消。一件落着です。
0コメント