さようなら、春日山
白鳥もそろそろ渡りの季節、白鳥のため池に勢揃いしております。
千羽以上いるんじゃないでしょうか。数日前からここに集結し、今日は少し減りました。
明日は北への旅に出るような気がします。また来年です。
私も移動することにしました(旅ではありません)。14年住んだ家を離れました。
1976年新築の住まいを2005年に購入し、内部リフォームして住んでおりました。
2018年撮影
以前の持ち主の方が庭や住まいをきちんと手入れをしておられましたので、水回りや建具、内部仕上げなどを改修。私は手入れなどほとんどしませんでしたが、昭和の旅館のような感じだと評判も良い家でした。
すでに人手(業者)に渡りましたが、その業者なりのリフォームをして販売するそうです。
長い間ありがとう!
次は北出丸です。
---
またしても月一報告になってしまいました。
その他いろいろです。
耳が食いちぎられているウサギ
うーさんが大きくなっていたらこんな感じになっていたんでしょう。
あっ、にけちゃん
と思って車を止めよく見てみると、柄が違う。にけちゃんではありませんでした。猫を飼うようになってから、野良猫が結構いることに気が付きました。
店の入り口で遊んでいたイタチ
2月下旬、雪割草が咲き始めました。早くに咲く花は少し小さめ。雪消えとともに花の数も増えていきますが、庭の手入れ不足のせいか年々減っているような気がします。
以前掲載した「花嫁募集!花婿募集!」は現在も継続して募集しております。皆様のお知り合いや、また思い切ってご本人からの問い合わせをお待ちしております。
0コメント