山の花
キンラン(絶滅危惧II類)
店の庭に自生します。人工栽培が難しいとされるキンラン。人工栽培ではなく自然の中でもなかなか増えません。
今年のフジはきれいですね。花の付きもよく色鮮やか。わき見運転に注意してください。
右上、左上はタニウツギ。
シロヤマブキ(絶滅危惧IB類)
自生ではありません。多分植えたもの。
ヒメシャガ(準絶滅危惧)
シャガもヒメシャガもたくさんあります。
ギンラン
店の庭に咲くギンランは非常に小さく、見つけるのが難しい。キンランと同じくなかなか増えません。
朴の木の花が咲いています。
朝晩は庭全体に甘くとても良い香りが漂います。この季節の数日のみ。
あとはヤブデマリくらいです。今の店の庭はこんな感じ。
0コメント