見逃したものの…
今朝店から出るとき、その気配に気づかずカモシカを見逃してしまいました。
カモシカが出てくること自体もう珍しくありませんが、庭を見ているつもりでも見つけられませんでした。たいがい私のほうが先に見つけるんですけど…
そうして店を出、坂道を下り、カモシカが逃げた方向はこのあたりか…と、車を止め山の中を見ていると違うモノがいました。
中央にリスがいます
木の皮をたくさんくわえています。巣作りでしょうかね。
たまに見かけますが久しぶりにリスの写真。リスは敵に見つかるとしばらく動かないのでシャッターチャンスです。
お客様と打ち合わせを終え店に帰ってくると、
いました。カモシカです。
まだ気づかれてません。
こっちには来そうにないので後を追います。
はっぱを食べています。
バレました。
忍び足で近づいたら近すぎて…
襲ってくることはないでしょうが、この脚で蹴られたり、角でどつかれてもたまりません。
これ以上はちょっと近づけない…
てくてくと森の中に消えていきました。
たまには庭の花。
クガイソウ
ホタルブクロ(紫)
白いものが多いですが、この場所だけ紫。
夏椿
シモツケソウ
ドクダミ
先日のタヌキの子供
私に近づいてきた時の様子。あたりはすでに暗くなっていたので、なかなかピントが合いません。近づいてはみたものの、自分の親じゃないと感じたのか懐く感じなし。元気に生きていることでしょう。
たぶん…
0コメント