長谷川邸
一昨日、お客様に呼ばれて長岡まで行ってきました。
「なんか炉縁が虫に食われてるようなんだけど…」
ちょっとホジホジしてみると、シロアリです。
派手にやられてます。ぱっと見は全く分かりませんが炉縁を持ち上げてみると畳の中までびっしりとシロアリが…。
後日改めて床工事とシロアリ駆除です。
帰りにちょっと寄り道をしてきました。
岩塚製菓の直売所と長谷川邸(重要文化財)。
長谷川邸はお客様の家のすぐ近く。
正面
裏から見るとこんな感じ
立派な建物です。受付や建物の案内をする方が数名おりました。時間のある時は庭の手入れ。これだけ広いと大変です。
うちの店も大変です。
小屋組み
渡り廊下
茅葺屋根は今時の新築住宅でやることはありませんが、こうした室内の仕上げや建物の雰囲気は取り入れたいところです。
蔵の入口へ続いています。
床の間に剣心が…
作者はこのあたりの町で育ったそうです。
長谷川邸の近くに三波春夫記念館があります。三波春夫さんもこの長谷川邸のある塚野山の出身。
塚野山は後の合併で塚山村に。スポーツメーカーのヨネックス創業者も塚山村。
活躍される方が多いですね。
シロアリ駆除の帰りは三波春夫記念館に寄り道しようか…
0コメント