裁縫に挑戦
北出丸に住み始めてずいぶんたちますが、カーテンは春日山の家からの転用。間口に合いません。生地が薄いのでスケスケです。
住み慣れた頃合いで
またDIYです。
生地はネットで購入。
これ、ネパール製らしいです。
ネットショップの商品紹介文では生地の厚みがよくわかりませんが、とりあえず購入。
ミシンも1万円程度のものを買って準備OK。
…
…
…
うまくいかない…
ズレる…
よれる…
まがる…
こんなに下手だったか私の腕は…
学生のころ洋服屋でバイトしてた時はもっとできたはずだっ…
そう思っても出来上がったものが下手だから仕方ない。
やり直しません。
そのまま続行。
次にレールの代わりになるものを作ります。
木の棒です。
これに生地を通すだけ。
生地の滑りが良くなるように棒の上面はトリマーで面取りしてあります。
あとは取り付けるだけ。
こんな感じ。
いっちゃんは欄間になっています。
カーテンはいっちゃんの新たな遊び道具。
ドアやふすま、障子はボロボロ…
カーテンはいつまでもつか…
ここはいっちゃん用の廊下(キャットウォーク)です。
和室の長押くらいの高さに板を乗せただけ。ここに上ってよく遊んでくれます。
まれに落ちます。
いろいろ追加したらスッキリ広々と出来上がった当初の感じが…
0コメント