花もそろそろ
咲いてきました。
無雪といっていいくらいの今年の冬。まだ2月後半ですから油断はできません。
ふきのとうはそろそろ終わり、花と鼻の季節がやって来ました。
だんだん庭から姿を消していく雪割草。
落ち葉など庭の管理を怠ると減っていきます。
もともとここにあったわけではないので仕方ありませんが…。
久しぶりにカメラ持って庭の散歩。
マルバマンサク
雪割草が咲いているならこれもあるはず、と思って山に登ると咲いていました。
チョウジザクラ
咲いているのわかりますかね。もともと小さい花ですが、今年は例年より小さい感じ。
ユキツバキ
今年は全体的には少なめ。咲いている木にはたくさん蕾がついています。
雪もないことだし、今日はこれから道路と庭の掃除。
開店準備の始まりです。
0コメント