2018.06.19 00:05いっちゃん 18日目毎日少しずつ大きくなっています。最初は片手に納まるほどの大きさでしたが、1.5倍近い大きさに。ご飯もウンチも相変わらず。そろそろ離乳食を考えてもいいかもしれません。走り回れるようになり、移動用の段ボールもよじ登って出てくるようになりました。夜中に段ボールをよじ登って落下すると困る...
2018.06.15 01:36秘技!ツバメ返し毎年やってくるツバメ。うちの車庫にも毎年やってきます。車が糞だらけになってしまいますので車庫には入れません。そうするとしばらくして工務店の天井に巣を作るようになります。今年は一度巣作りに失敗し落下しましたが、懲りずにもう一度。
2018.06.12 09:57いっちゃん 11日目本日で11日目。比較的順調な成長だと思います。ただ不安は便秘がちなこと。朝、木也屋に到着後1回目のミルク。その後夕方までに3回。家に帰って1回。1日約5~6回ミルクを与えます。私は店内や現場などで仕事をしておりますので、その間はおとなしく段ボールハウスで昼寝。便秘の原因はこれだと...
2018.06.06 08:46いっちゃん木也屋開始早々のハプニング。6月9日に店に子猫が捨てられていました。このまま放置していくわけにはいきませんので飼うことにしました。保護後5日目。今のところ順調に成長しているようです。
2018.06.06 01:36木也屋 初売り7月1日、木也屋をオープンいたします。店名を「杢の里」から「木也屋 きなりや」に改め店舗を再開いたします。再開にあたり初売りを企画いたしましたのでお知らせいたします。木也屋 初売り日時 / 7月1日(日) 10時~16時場所 / 〒942-0333 新潟県上越市浦川原区桜島763...
2018.06.05 08:05暮らしの見学会 来る6月17日、暮らしの見学会を行います。築後1年以上経過したお客様の住まいをご覧いただき、「設計打ち合わせ」、「施工状況」、「入居後の住み心地」などお客様の生の声を直接聞いていただこうと企画いたしました。 車庫棟と居住棟が土間でつながる一つの家。1階には約24.5畳のLDK、...
2018.06.02 08:02どうしよー今まで店には、うーさん(ウサギ)と、にけちゃん(猫)がいました。うーさんは保護5日後に死んでしまいました。にけちゃんは未だ帰ってきません。そんな店に新たにやってきたのがこの子。